ボタンを留めないとマナー違反?
こんばんは、
インポートセレクトピエディの加藤です。
今日は昨日に引き続き少し暑い日でした。
ビジネスマンにとって、他者の信頼を満たす服装はスーツをおいてほかにありません。
仕事着のカジュアル化が進行する昨今においても、いざというときにはその役割が要求されます。
その恩恵を受けているビジネスマンはことのほか少ないのではないでしょうか。
スーツの美しさとは、ウエストのシェイプによって形作られるセイカンな
シルエットにより完成を見ます。
立位のときはいつもボタンを留めておくことが望ましいと思います。
座っているときにボタンを留めていると、胴まわりにたるみジワができたり、
背中がたぐり上がってつきジワができたりと見苦しいのでボタンははずしておくべきです。
いつだれに見られても良い身のこなしが、ビジネスの成功に繋がると思います。
自らが身に案じて行動に気を使いたいと思います。
PT01/ピーティーゼロウーノの新作パンツです。
左側のチェック柄のパンツは、生地がウールストレッチで、自宅の洗濯機で洗えるような作りになっています。
このチェック柄は、グレーのトーントーンになっています。
柄が強すぎず適度なアクセントになってジャケット・ブルゾン・コートなど、合わせるアイテムをあまり選ばなく便利です。
右側のパンツは、見た目は、ウールのパンツ風ですがクリースステッチ入りのため座ったり、洗ったりしても型崩れをしないつくりになっています。
アイロンがなくてもいつもきれいなシルエット履くことができます。
ぜひ店舗にてご試着ください。
お待ちしています。