ジャランスリワヤのタンカーブーツ
こんばんは、
インポートセレクトピエディの加藤です。
もう冬が近づいています。
靴の冬支度は、お済でしょうか。
おススメの靴があります。
ジャランスリワヤのタンカーブーツです。
ジャランスリワヤは、「ブラブラ散歩する。」の名がついた革靴です。
1919年「にインドネシアにてDEDE CHANDRA氏が創業。
靴の聖地イギリスへ就業に、そして革の最高峰フランスへ培った経験と人脈をもとに自社工場
を改革。 現在では世界トップレベルのシューズファクトリーになりました。
貴重な製法のハウンドグッドイヤーウエルテッド製法で作られた靴は、手縫いでなければ不可能な
曲がった針を使用した「すくい縫い」で、アッパーやインソール、ウェルトを縫い上げています。
履き込むことで足に沿ったレザーのへこみを作り、パーソナルレベルのフィット感を実現。
これが、一生モノの革靴の原点です。
こんな靴を履いてみたいと思いませんか。
ぜひ店舗にてご試着ください。
ご来店お待ちしています。
近々ホームページにアップします。
よろしくお願いします。