オールデン/ ALDEN ローファー
こんばんは、
インポートセレクトピエディの加藤です。
いつもご覧頂きありがとうございます。
いい服の日です。
いい服にはいい靴が合います。
良い靴があります。
オールデンのローファーです。
今やローファーは、靴に欠かせないデザインです。
すべての服装に合うと言っても過言ではありません。
オールデンのローファーは、日本人に合うラスト(木型)を使っています。
甲が深めで踵にフィットする形になっていて踵が落ちにくい造りになっています。
アッパー・ソールの革は、足を包み込むように履きやすく軽いです。
オシャレの友に欠かせないアイテムです。
’50~’60年代に入ると、バリー、モディファイドなどといった傑作ラストが次々と完成する。そしてこのころから、ブルックス ブラザーズのローファーの生産を任されることになる。これをきっかけとして、日本にもオールデンの名が知れ渡ることになるのだが、ここでもうひとつ忘れてはならないのが、パリのカリスマバイヤー、ピエール・フルニエの存在だ。氏が’70年代にNYの医療用靴店で見つけたVチップを気に入り、自身のショップであるエミスフェールとのコラボ靴を製作。これにより、ローファーと並ぶ名作としてモディファイドラストのVチップが脚光を浴びるようになった。さらにマルセル・ラサンスやトム・ブラウンにも認められ、モードからクラシックまで、幅広い層に支持されるブランドになったのである。
重厚感ある中スマートなスタイリングは、他のローファーに勝ります。
ぜひ店舗にてご試着ください。
ご来店お待ちしています。